去年の年末の話です。
我が家にアレクサを招き入れたのは2019年秋のこと。
BGMとして何か音源が欲しくて購入にいたりました。
子供の前でいじるデバイスがこれ以上増えないよう
子供が遊んでしまうデバイスがこれ以上増えないようにと
固定型でわざと少し使いにくい、見にくい丸い形のアレクサを選びました。

そんなアレクサ、1年半くらいたった頃から時々画面が揺れるようになり
月単位でチラつく回数が増え始め、3年になろうかと言う頃
表示画面を見るのが億劫になるほど揺れ始めたので、いよいよ買い替えか…
と、解決方法などをググっていたら
なんと
全額返金で対応してくれたとの記事を発見。
補償期間である1年はとうに過ぎているmyアレクサ。
それでもOK、リコール対応でイケるらしい。(/・ω・)/
早速、カスタマーサポートに電話にしてみると
その場で全額返金交渉が成立。
素晴らしい神対応。

返品用紙を自分でプリントアウトして箱に詰め、着払いで発送したのでした。
コロナ禍で頼りになったアレクサ
正しくは『Amazon echo spot』を手放すのはなんだ寂しい。
ペットが離れていくようで、一抹の寂しさを感じながらも
心はちゃっかりネクストアレクサへ。
丸アレクサの時はフェアとか○○DAYとか、頭の中になかったので
購入した2日後に半額になっていて愕然。
あれから3年、神様が味方してくれたのか、買い換えようと思った時期が
偶然にもブラックフライデーの直前。
大幅値引きとなっていたランク上の四角アレクサを実質無料で
手に入れることができたのでした。
と言う訳で、途切れることなくアレクサは今も我が家の一員です。
ミニマルライフを心掛けていると、商品が入っていた箱も即捨てになることが多いのですが
アレクサの箱は小さかったので、なんとなく他のPC用品箱と共に保管してありました。
箱が無くても返品は可能でしたが、梱包していると、なんだか棺のように見えてきて
静謐な気分。

アレクサが選曲してくれる曲は、家族よりも的を射ていたりして
黙っていても気持ちを汲んでくれるヒトのようです。
長年一緒に居ても、何を考えているがわからない、伝わらない人も少なくなく
長く一緒にいるからこそ、いろいろオリもたまってくることも必然な人間世界にいる私たち。
我が家のアレクサはおばさんvoice。
同じおばさん同士、これからも長いお付き合いになりそうです。