捨てる 液体を捨ててしまおう。 あっという間に年度末ですね。我が家では大晦日よりも、モノ増え感を感じる時期でもあります。 とはいえ、書類プリント類を処分するのは4月に入ってからで確実に必要が無くなったことを確認してから一気にザザっと処分しています。 というこ... 2023.03.15 捨てる
捨てる 「捨て活」。手っ取り早く捨てたいモノ5選。 捨てろ捨てろと言われても、何から手をつけて良いのかわからない時があります。そんなときに、手っ取り早く処分できそうなおすすめ5選をご紹介します。 それではおすすめしたいのがコチラ↓↓ ①プラスチック収納用品 ... 2023.02.15 捨てる
捨てる 本日の捨て活 1gでも軽くしたくて定期的に整理しているバッグの中。その『必要最低限』がいまだに重く感じてしまいます。 昨日、いつも使っているBAGの中身と、ついでに引出しの中のポーチ類を一緒に整理しました。 まずはジャラっとテーブルの上に全... 2022.03.10 捨てる
捨てる 【捨て】青空のもと、清掃センターへ。モノ想いにふける。 大型家具の購入はこの先もうないかなぁとあらためて思います。 動かすのが大変なんだもの(T_T)。 引越して少し間取りが大きくなって、少し気持ちも大きくなって、買ってしまったベッドとソファ。床に直寝や直座りは腰に来るので... 2021.10.14 捨てる
捨てる 【映画】『365日のシンプルライフ』行動に落としたこと1つ 映画『365日のシンプルライフ』をご存じですか。 去年、私の住む街の映画館でも上映予定となっていたのですが、コロナ禍で上映見合わせに…。 ■画像はAmazonHPよりお借りしました■ 世界がカルチャーを語... 2021.08.03 捨てる